Gui - Dead or Alive - Official

誰がグイ? 誰とグイ? それともグイ回避?

“グイカードイメージ

ゲームが好きなら罰ゲームもゲームで決めればいい!参加者を巻き込んで波乱を巻き起こせ!

Guiカードとは?

Guiカードイメージ画像

罰ゲームを楽しくするカードゲーム

Guiカードは、トランプなどの他のゲームの結果の「罰ゲームで遊ぶカードゲーム」です。ゲームで敗者が決まったらGuiカードの出番!罰ゲームのグイを回避できたり、他の人を巻き込んだり、さらには他の人になすりつけたり。
カード単体でも遊び方は色々!

カードの見方

Lucky

その名の通りとってもラッキー!
罰ゲームのグイを回避できます!

Loser

罰ゲームのグイの代金は
カードを引いた人!

Each

グイする人それぞれが
自分のグイ分の代金を支払わなければなりません!

カードの種類

カードは16種類、全32枚

Lucky

その名の通りとってもラッキー!
罰ゲームのグイを回避できます!

  • グイ回避5枚

Loser

罰ゲームのグイの代金は
カードを引いた人!

  • 自腹グイ10枚
  • 自腹で満グイ3枚
  • 右隣と1グイ1枚
  • 左隣と1グイ1枚
  • 両隣と1グイ1枚
  • 1人指名して一緒にグイ1枚
  • 2人指名して一緒にグイ1枚
  • 指名された人だけがグイ1枚
  • 全員に1グイ1枚
  • 全員に満グイ1枚

Each

グイする人それぞれが
自分のグイ分の代金を支払わなければなりません!

  • 右隣と1グイ1枚
  • 左隣と1グイ1枚
  • 両隣と1グイ1枚
  • 全員が1グイ2枚
  • 全員が満グイ1枚

遊び方

  • オールカード

    トランプやジャンケンなどのゲームで敗者が決まったら、負けた人がカードを1枚引いてカードの内容でグイ!

  • ロシアングイ

    6人で遊ぶ : 「グイ回避」カード5枚と「自腹グイ」カード1枚をシャッフルし、1人1枚ずつカードを引き、「自腹グイ」カードを引いてしまった人がグイ!

    2人で遊ぶ : 「グイ回避」カード1枚〜5枚と「自腹グイ」カード1枚をシャッフルし、ジャンケン1回につき1枚敗者がカードを引き、「自腹グイ」カードを引いてしまった人がグイ!

    2〜6人で、カードの枚数を調整すれば、誰も罰ゲームがないパターンや、1人だけセーフのパターンなど組み合わせは自由自在!

  • 1on1

    「グイ回避」カード1枚と「自腹グイ」カード1枚をシャッフルし、お互いに1枚ずつカードを引いて「自腹グイ」カードを引いてしまった人がグイ!

ここにある遊び方はほんの一例。カードの種類を変えたり、やりたくないカードは抜いてみたり、その場でオリジナルのルールを作り出して楽しみ尽くせ!

グイするドリンク

罰ゲームでぐいするドリンクは、テキーラやコカなどのショット系ドリンクに限りません。1グイをコップに半分のビールにするなどさまざまなドリンクで楽しめます。
また、センブリ茶や飲料用のクエン酸などの苦い・酸っぱい飲み物でももちろんOK!
アルコールの過剰摂取は心身に悪い影響を及ぼす可能性があります。無理のない範囲でゲーム楽しみましょう!

お酒は20歳になってから

オフィシャルSNS